こころとからだ心地よい安心を

""

ABOUT

WillLabo

リハビリスタジオWillLaboのWILLに込められた思い

  • 被殻出血右片麻痺

    被殻出血右片麻痺 / 麻痺側上肢でお椀を持つ

    Will you stay here?

    回復に限界なんてないんだよね

  • ガンサバイバー

    ガンサバイバー / ガン悪液質による筋力低下の予防 / 変形性股関節症 / 人工関節置換術後のケアや筋トレ

    My therapeutic teck will take you to the future.

    私と一緒に一歩でも前に進みましょう

  • 小脳出血四肢麻痺症例

    小脳出血四肢麻痺症例 / 高次脳機能障害・嚥下障害に対して食べる練習中

    The will is as good as the deed.

    どんなに重症だろうと治療できない人はいない

1
2
3

「WillLabo」の名称には、心と身体の安心を確保しながら、自分らしい生活を実現をするという願いが込められています。

脳卒中片麻痺やパーキンソン病、変形性股関節症、ガンサバイバーなど、身体に障害や動きづらさを抱える方々が、今よりもラクに身体を使うことができるようになり、日々豊かに過ごせるお手伝いをいたします。

臨床経験30年以上のセラピスト山田が、クライアントが抱える問題を徹底的に分析。

解剖学、運動学、神経科学などの専門的な知識に基づき、効果的かつ高品質なリハビリを行うことで、根本的な解決を目指します。

クライアントひとりひとりの状態に合わせた最適なアプローチを行い、短期間で期待以上の成果を上げることを目標に、マンツーマンで保険外の施術を実施しています。

リハビリは一度きりのプロセスではなく、継続的な改善を目指す長期的な取り組みです。

当事者の方との信頼関係を築き、持続的なサポートを行います。

  • 脳卒中による後遺症で手足や身体が自由でないと感じられる方
  • 回復期病院のリハビリに満足できなかった方
  • もっと動けるはずと自分の機能回復を諦めていない方
  • リハビリを受けたくても医療保険枠では不十分と感じている方
  • 現在のリハビリに対する第三者の意見や視点が欲しい方
  • 高次脳機能障害で日常生活が思うようにならない方
  • パーキンソン病で歩くのが不自由な方
  • 振戦で困っている方
  • 整形外科医に通っているけれど、痛みや回復が思うように進まない方
  • 変形性股関節症で整形外科では手術しか勧められなくて困っている方
  • ガン治療中で「体力の衰え」や「筋力の低下」を感じる方
  • ガン悪液質症候群で筋トレするよう言われたけれど何をして良いか分からない方
  • リンパ浮腫で困っている方
詳しくみる
SERVICE

サービス紹介

30年の臨床経験を皆様のために惜しみなく提供します

    • 脳卒中個別リハビリ
    • 脳卒中個別リハビリ
    Rehabilitation 01

    脳卒中個別リハビリ

    医療保険で受けられる病院やクリニックでのリハビリテーションサービスに対し、保険外で受けられるリハビリテーションサービスが自費リハビリです。

    脳卒中片麻痺の方をはじめ、パーキンソン病の方や多発硬化症の方、脊髄小脳変性症の方がお見えになっております。

    また、整形外科疾患である、変形性股関節症やリウマチ、正中間狭窄症という特に痛みを中心とした問題にお悩みの方にもお越し頂いています。

    詳しくみる
    • ガンサバイバー向けトレーニング
    • ガンサバイバー向けトレーニング
    Training 02

    ガンサバイバー向けトレーニング

    進行性癌の悪液質症候群に対する、筋トレを中心としたリハビリとリンパ浮腫に対するドレナージのサービスです。

    がん悪液質による筋力低下を防ぐ一つの方法として、運動療法や筋トレは近年注目を集めています。放射線療法や化学療法や栄養療法、免疫療法などと併用して取り入れている医療機関もあります。

    WillLaboでは「保坂サイコオンコロジークリニック」院長の保坂隆先生のご推薦のもと、ガンサバイバー向け運動療法のサービスを行っています。

    維持期・生活期にあるガン患者の方、及び、そのご家族が自分本来の生活を送れるようサポート致します。

    詳しくみる
    • セミナー
    • セミナー
    Seminar 03

    セミナー

    理学療法士や作業療法士がプロとして優れた仕事をするためには、介入の訓練と知識の蓄積が欠かせません。

    「勉強は必要だけど、どこから手を着けていいか分からない!」そんな若手のためにWillLaboのセミナーがあります。

    毎週1本の講義動画と不定期でのオフラインセミナーの実技練習場面を配信します。

    「講義」と「実技」の2本立てでスキルアップを目指す「リハビリ職人育成講座」、あなたの臨床を変えるために一緒に学んでいきましょう!

    詳しくみる